2024年1月12日からの金曜ロードショーは4週連続ハリーポッターの魔法ワールド!シリーズ最新作の「ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密」が地上波初放送です。楽しみですね!
そこで今回は130種以上※あるハリーポッターの魔法・呪文の中から「日常で役立ちそうな魔法・呪文」をピックアップ!
もしも魔法・呪文が使えたら…そんな夢のある妄想の世界をお楽しみください。
目次
- 1 ■2024年1月金曜ロードショー放送スケジュール
- 2 ■もしも魔法・呪文が使えたら!?日常で役立つ魔法・呪文15選!
- 2.1 ーアクシオ(accio / 来い)
- 2.2 ーアロホモーラ(Alohomora / 開け)
- 2.3 ーアナプニオ(Anapneo / 気の道開け)
- 2.4 ーアグアメンティ(Aguamenti / 水よ・水増し)
- 2.5 ーインパービアス(Impervius / 防水・防火せよ)
- 2.6 ーリナベイト(Rennervate / 活きよ)
- 2.7 ーエピスキー(Episkey / 癒えよ)
- 2.8 ーエンゴージオ(Engorgio / 肥大せよ)
- 2.9 ーオキュラス・レパロ(Oculus Reparo /眼鏡よ、直れ)
- 2.10 ーパック(Pak / 詰めよ)
- 2.11 ーフェルーラ(Ferula / 巻け)
- 2.12 ーポイント・ミー(Point me / 方角示せ)
- 2.13 ーメテオロジンクス・レカント(Meteolojinx Recanto/気象呪い崩し)
- 2.14 ールーモス(Lumos/光よ)
- 2.15 ーロコモーター(Locomotor/移動せよ)
- 3 ■まとめ
■2024年1月金曜ロードショー放送スケジュール
●1週目 1月12日(金) | シリーズ全ての原点『ハリー・ポッターと賢者の石』 |
●2週目 1月19日(金) | シリーズきっての人気キャラクター“ドビー”が初登場する 『ハリー・ポッターと秘密の部屋』 |
●3週目 1月26日(金) | シリーズ後半で大きなカギを握る重要人物、シリウス・ブラックが登場する 『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』 |
●最終週 2月2日(金) | 2022年春に公開されたシリーズ最新作 『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』がいよいよ、地上波初放送! |
■もしも魔法・呪文が使えたら!?日常で役立つ魔法・呪文15選!
ハリーポッターに登場する魔法・呪文のほとんどは「ラテン語」に由来した造語です。ラテン語に影響を受ける言語を持つインド・ヨーロッパ語族は魔法・呪文を聞けばその意味が分かるとか。言語の正しい知識があれば、新しい魔法・呪文を生み出すこともできる!ということですね。
日本語翻訳において「術」「呪文」「魔法」「呪い」「呪詛」の使い分けは、とくに規則性や統一性はないそうです。 |
使い方を間違えば人を苦しめることにもなる魔法・魔術。本内容に記載の魔法・呪文は、あくまで「人を助けるため、暮らしを便利にするため」の視点で考察したものです。
それではさっそく見てみましょう!
ーアクシオ(accio / 来い)
離れた場所にある物や人を自分の方へ呼び寄せる「呼び寄せの魔法・呪文」。
これは日常のさまざまシーンで大活躍しそうな魔法・呪文ですね!
映画・小説では…ホグワーツ魔法魔術学校では4年生の「呪文学」で習います。
第4巻「炎のゴブレット」でウィーズリー家の母モリーがフレッドとジョージがイタズラするためにつくった物をポケットから没収するのために使用。
三大魔法学校対抗試合では、ハリーが命を落としたセドリックを運ぶため、移動キーであるトロフィーを呼び寄せるために使用。
ーアロホモーラ(Alohomora / 開け)
「鍵のかかった扉を開けることができる魔法・呪文」。
買い物で両手がふさがっている、鍵をなくして家に入れない…など日常の困ったシーンで使えるお助けの魔法・呪文ですね!
映画・小説では…第1巻「賢者の石」でハーマイオニーが禁じられた廊下の扉を開けるために使用。
※この魔法を無効にする魔法・呪文がかかっている扉は開けることができません。
反対呪文は「コロポータス(閉まれ)」。
ーアナプニオ(Anapneo / 気の道開け)
「気管に食べ物などが詰まってしまったときに、その障害物を取り除くことができる魔法・呪文」。
小さな子どもの誤飲など、日常にひそむ危険を回避するのに役立ち、人の命を救うことができる救命・救助の魔法・呪文ですね!
映画・小説では…第6巻「謎のプリンス」でスラグホーンがキジ肉を喉につまらせたマーカスを助けるために使用。
ーアグアメンティ(Aguamenti / 水よ・水増し)
杖の先から水を噴出させる「水増しの魔法・呪文」。
災害時の断水や水不足、遭難時の水分補給など、緊急時のライフラインともなる救命・救助の魔法・呪文ですね!
映画・小説では…ホグワーツ魔法魔術学校の6年生で習います。
第6巻「謎のプリンス」の分霊箱であるロケットを得るためにダンブルドアが毒水を飲んでしまうシーン。水を求めるダンブルドアを助けるためにハリーが使用。
反対呪文は「インセンディオ(燃えよ)」。
ーインパービアス(Impervius / 防水・防火せよ)
「水をはじいたり、炎から守ることができる魔法・呪文」。
ワイパーが効かないほどの豪雨時の運転や、火災時の人命救助など、日常でも緊急時でもさまざまシーンで助けてくれるまさにお助けの魔法・呪文ですね!
映画・小説では…第3巻「アズカバンの囚人」でハーマイオニーが暴雨のクィディッチの試合でハリーの眼鏡の防水のために使用。
第7巻「死の秘宝」でハーマイオニーがグリンゴッツ魔法銀行のレストレンジ家の金庫で、燃えさかる宝物の炎の中から、ハリーとロンとゴブリンのボグロッドを炎から守るために使用。
ーリナベイト(Rennervate / 活きよ)
「失神した人の意識を回復させることができる魔法・呪文」。
作品当初は「エネルベート(Enervate/弱める)」でしたがリナベイトに訂正されました。 |
突然目の前の人が道端で気を失って倒れてしまった!こんなシーンで人の命を救うことができる救命・救助の魔法・呪文ですね!
映画・小説では…第6巻「謎のプリンス」で分霊箱を探し海際の洞窟シーン、ハリーが毒薬液を飲んで気絶したダンブルドアのために使用。
ーエピスキー(Episkey / 癒えよ)
「軽度の傷を癒やす魔法・呪文」。
転んで擦りむいてしまった!包丁で指を切ってしまった!など日常で傷をつくるシーンはたくさんあります。絆創膏や包帯いらずの応急処置の魔法・呪文ですね!
映画・小説では…第6巻「謎のプリンス」のホグワーツ特急の中でルーナがマルフォイに殴られて折れてしまったハリーの鼻を治すために使用。
クィディッチの試合では、ハリーがデメルザの口の傷を治すためにも使用。
ーエンゴージオ(Engorgio / 肥大せよ)
「対象物を肥大させることができる魔法・呪文」。
農作物に使えば、大きくりっぱに育った野菜や果物がお腹いっぱいに食べられる夢のような魔法・呪文ですね!
映画・小説では…第7巻「死の秘宝」でハリーが蜘蛛を大きくしリンボクの杖を試すために使用。
反対呪文は「レデュシオ(縮め)」。
ーオキュラス・レパロ(Oculus Reparo /眼鏡よ、直れ)
「眼鏡を直すための魔法・呪文」。
全世界の眼鏡を使用する人が泣いて喜ぶ、絶対に手放せない魔法・呪文ですね!
映画・小説では…第1巻「賢者の石」でホグワーツ特急の中で、ハリー、ロン、ハーマイオニーが初めて出会うシーン。ハーマイオニーがハリーの壊れた眼鏡を直すために使用。
短縮形のレパロ(Reparo / 直れ)は壊れた物を直すための魔法・呪文。
※中に液体が入っていた場合、液体は戻らない。
ーパック(Pak / 詰めよ)
「トランクの中などに物を詰め込むことができる魔法・呪文」。熟練者になると、かけるだけでひとりでに衣服が畳まれ、そのまま収納ができてしまう。
日常のシーンで何かに物を詰める。というシーンはたくさんあります。まさにお役立ちの魔法・呪文ですね!
映画・小説では…第5巻「不死鳥の騎士団」でトンクスがダースリー家でホグワーツに行くために荷造りをしているハリーを手伝うために使用。
ーフェルーラ(Ferula / 巻け)
「怪我をした人に包帯を巻く魔法・呪文」。
事故や災害など、多くのケガ人がいるシーンでとても活躍しそうです。救命・救助の魔法・呪文ですね!
映画・小説では…第3巻「アズカバンの囚人」でルーピンが暴れ柳で足に怪我をしたロンに添え木を添えて包帯を巻きつけるために使用。
ーポイント・ミー(Point me / 方角示せ)
「杖の先が北を示す。コンパスと同じ役割の魔法・呪文」。
山で遭難。スマホも使えない…そんなシーンでの心強いお助けの魔法・呪文ですね!
映画・小説では…第4巻「炎のゴブレット」でハリーが三大魔法学校対抗試合の第三課題の時、生け垣の迷路で迷わないために使用。
ーメテオロジンクス・レカント(Meteolojinx Recanto/気象呪い崩し)
「天気を変えることができる魔法・呪文」。
雲行きのあやしい遠足や運動会。子どもたちのがっかりした姿はみたくない…。催し物やイベントには絶対に使いたい魔法・呪文ですね!
映画・小説では…第7巻「死の秘宝」でポリジュース薬でレジナルド・カターモールに変身したロンが、父アーサーから教わった魔法・呪文。
ールーモス(Lumos/光よ)
杖の先に光を灯すことができる「呼び寄せの魔法・呪文」。
停電時に懐中電灯の役割を果たしてくれるありがたい魔法・呪文魔法・呪文ですね!とくに長引く停電ではかなり重宝されるでしょう。
映画・小説では…第2巻「秘密の部屋」でハリーがハグリッド、ロン、ファングと森に行く際に使用。
第3巻「アズカバンの囚人」でスネイプが夜中の校内をパトロールする際に使用。
ーロコモーター(Locomotor/移動せよ)
「物を運ぶことがきる魔法・呪文」。
引っ越しなどの物をたくさん運ぶシーンで大活躍の魔法・呪文ですね!ひとりでは重たいものが運べない女性にも心強い味方です!
映画・小説では…第5巻「不死鳥の騎士団」でトンクスがダーズリー家のハリーの部屋から、トランクを階下に運ぶために使用。
以上は
▶ポッターポータル
▶ハリーポッターWiki
を参照にさせていただきました。
■まとめ
もしも魔法・呪文が使えたら!?「ハリーポッター」日常で役立つ魔法・呪文15選!いかがでしたでしょうか。
使い方を間違えば人を苦しめることにもなる魔法・呪文。本内容に記載の魔法・呪文は、あくまで「人を助けるため、暮らしを便利にするため」の視点で考察したものです。
映画に小説。何度観ても面白い「ハリーポッターの魔法ワールド」。少し視点を変えて楽しむのもよいのではないでしょうか。
最後までご覧いただきありがとうございました。